夏コミ 新刊2冊目


脱稿していました。

2冊目です。椛とにとりの夏っぽい本になってると思います。

もう本当にスケジュールがめちゃくちゃで一週間で作ることになりました。
禿そうに、吐きそうに、なりながら偶に寝たり寝なかったりしつつ作りました。ほげー。

19夏一週間_niki
1冊目入稿後のスケジュール。控えめに言って頭が悪い…
ちょっとスケジュールのせいで仕上げとかもろもろ悔いが残る部分はありますが
見られるようにはなったのかな、と思います。

サンプルとかは僕のtwitterだったりコミケwebカタログだったりpixivだったりを見てください。
メロンブックスの委託ページにもサンプルがあるかな。
一応貼っておこうか(ここから見に行ったり買う人は余りいない様な気もしますが)

新刊1冊目のメロンブックス委託ページはこちら
新刊2冊目のメロンブックス委託ページはこちら

ウス!大体そんな感じ。
とりあえず原稿終わったのでようやっと好きに絵が描けそうです。
10日には家を出るのであんまりは描けないかもなのですが…

まま。まだ夏はあと3週間ほどあるので
程々楽しんでいけたらなと思います。

とりあえず、おつ!
スポンサーサイト



web拍手

夏コミ 新刊その1

19夏hyousi-sample_niki
わぁ!?
前回更新から一か月過ぎてましたね…

大体原稿ばかりやっていた気がします。
そうかな?そうかも…

というわけでとりあえず新刊が出ます。古明地姉妹本です。
今回もメロンブックスさんで委託販売します。
サンプルはtwitterとかpixivに載ってる気がします。

新刊2冊作ろうと計画を立てていて椛島なのにこっちを先に作ってしまい
想像以上に時間がかかってまぁピンチ!!!
今2冊目の作業に追われています。

俺の明日はどっちだ。

やるっきゃない。
為すぞ!!!
web拍手

紅楼夢サクカ

2019紅楼夢sakuka1_re
紅楼夢申し込みました。
結構可愛く描けた気がする。
秋になりますがよろしくお願いします。 web拍手

例大祭16告知

19春お品書き_niki
気が付いたら明後日イベントだった。
明日には家を出るので今日の内に告知。

今回は新刊1種類とキャラスリーブを作りました。
キャラスリはポケカ熱が上がってた時になんか勢いで作った。

新刊は、どうなんやろ、結構頑張って描いたつもりなんだが、他人が読んで面白いのか分からない…
他人の本とか見てても、もっと素直にキャラがきゃっきゃうふふしてる方が楽しんでもらえる気はする。
まぁでも描きたいものを描いた気がする。上手く書けたとは言えないかが。
色々難しかった。尺とか。話がウマい事まとまって、オチていない気がする。
いや、どうなんだ、わからん、全然分からん。君の目で確かめてみてくれ!(昔の攻略本並みの感想)
人に見せるまではいつも不安でいっぱいだ。

サンプルとかはpixivなりtwitterなりメロブなりで見られるのでまぁまぁよろしくお願いします。

去年の秋と冬の本の在庫も持っていきます。


そんなところかな。

では、よろしくお願いしまーす!
web拍手

C95 新刊


がー!ブログ放置しすぎた!
なんやかんやあったけど冬コミ新刊が出ます!
椛とにとりが年末だらだらするだけ、山無し落ち無しの本です!

委託はこっち!↓
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=458979

それでは当日来る方はどうぞよろしくお願いします! web拍手

新刊が…出る…!


なんとか脱稿しました。

10月21日の東方紅楼夢(第14回)にて頒布予定です。
B5/28p/500円の予定。

時間が足りてなくて仕上げにかなり不満が残る;;;;;
しかしなんとか形にはしました。
これとカレンダーが新刊です。

他に例大祭で出した既刊も少し持っていきます。

よろしくお願いしますー! web拍手

モブ天狗合同

原稿のネームやってて、なかなか晒せるもんが無くて更新日数空きそうだったので、
ここらで告知的な?

ガルベスさん主催のモブ天狗合同に6P寄稿しました。
特設ページは以下URL。
クリックで開く
どんな内容にしようか、と頭を悩ませましたが短ページでぼちぼちまとまった話が描けたんでないでしょうか。
モブちゃんはパッツン太眉で、ちょっとひねてて、単に僕の好みを詰め込んだぞ!

他の参加者の人も沢山いて実に面白そう。みんな、買おう!
秋季例大祭 そ-03a ソマリ屋 で頒布予定だ!

そんな感じ。記載忘れ、というか 初ページに載せるとなんか落ちの流れが読めそうだな
と思ってタイトルを記載しなかったので人知れずここに載せる。
僕の話のタイトルは 「きょうはなんにもないすばらしい一日だった」 です。

夏に日々を無為にした実感がこもってそう。
タイトル記載しなかったけど最後まで読んだらそんなタイトルだと察してもらえたら嬉しいな。

では原稿をやる。

今回、漫画だけなら余裕なんだけど
カレンダー出せるかなぁ かなり厳しそう。

漫画だけなら余裕ってところにいつもとの差を感じる。本当か?
余裕なつもりなだけでは?

まぁなんにせよあと一か月、がんばりまー!
web拍手

例大祭15 新刊


なんとか本を出せそうなので告知、サンプルです。

inu-3re.pnginu-4re.png
inu-5re.png

B5/28p/500円
け-50a 山の民 にて頒布予定です。


前の記事でも言ったけど仕上げ間に合ってない様子が見受けられますね…
背景仕上げられてないし、椛トーン貼れてないし、にとりハイライト入れたりできてないし…
次回はこういう時間があれば解決できる点で不満を残さないようにしたいです。
web拍手

冬コミ反省会(一月遅れ)


ぼーっとしてたら一か月過ぎちゃった。
時間あった割になんもできてなす、やばいよね。

イマサラタウンな感じするけどやるって言ったから一応反省会をば。
記憶を絞り出しつつ軽くやってみましょ。 web拍手

続きを読む

冬コミ表紙


冬コミ新刊の表紙です。
新刊はありまぁす!!!

出るよね…? web拍手
  
プロフィール

きびさけ

Author:きびさけ
絵を描くのが好きです。
更新は毎日するのが目標(りそう)

pixivとか↓


最新コメント
カテゴリ
バナーリンク
リンク
月別アーカイブ

FC2カウンター
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
最新トラックバック